お知らせ
★山形県立新庄志誠館高等学校最上校
令和8年度入学者募集要項
令和8年度入学生向けの資料です。
○ 東日本大震災により被害を受けたと認められる方に対する入学者選抜手数料及び入学料免除について(お知らせ)
○ 高等学校等就学支援金制度について 準備中
★校名変更のお知らせ
山形県立新庄北高等学校と山形県立新庄南高等学校を統合した山形県立新庄志誠館高等学校が令和8年4月に開校することを受けて、令和8年4月から山形県立新庄志誠館高等学校最上校に校名が変わります。
★令和7年度 新庄北高等学校最上校 学校経営方針
最上校学校経営方針
★最上校入学者選抜情報
最上校では、令和5年度入学者選抜から県外募集をスタートしました。
山形県のホームページで山形県公立高等学校の令和8年度入学者選抜情報が公開されている中から「最上校」に関する部分を抜粋しました。どうぞご覧ください。
最上町・最上町教育委員会が募集している県外生対象「最上町みらい留学生」に関する募集要項等は下記HPでご覧ください。
最上町みらい留学
★最上町見学体験プログラムの実施について
1 開催期日
令和7年7月25日(金)~7月26日(土)
※ 7月26日(土)の午前は最上校の学校説明会に参加
2 対象者
最上校に興味があり、進学を考えている県外の中学生と保護者
※生徒分の交通費(陸羽東線最上駅までの往復)と宿泊料に
ついては魅力化協議会より実費(上限 50,000 円)を助成しま
す。宿泊場所は町が準備いたします。
※宿泊せずに、学校説明会のみに参加することも可能です。
申し込み・お問い合わせは最上町教育委員会までお願いします。
℡ 0233-43-2053
★最上校スクールミッション、スクールポリシー
山形県立新庄北高等学校最上校スクールミッション・ポリシー
★災害発生時初動マニュアル
災害発生時における初動マニュア
アンケート
お知らせ(在校生、新入生、保護者の皆様)
新着情報
文化祭が行われました。
2023年12月25日 16時01分10月21日に文化祭が行われ、進路講演会、クラス企画、生徒会企画などが行われました。
みんなで考えたスローガン「一番星に俺らはなる!~俺らの青春は終わらねぇぇぇ!!~」の下、生徒一人ひとりが輝き青春を謳歌しました。
今年はコロナ対策が緩和され、これまで実施が難しかったことが可能になりました。今年は親御さんから昼食でうどんとおにぎりの提供をいただきました。うどんを食べた生徒会長は「今まで食べてきたうどんの中で一番おししい!」と嬉しそうに言っていました。
今後の行事も最上校魂を炸裂させていきたいと思います!
図書館通信 No.21
2023年12月25日 15時56分・1月図書館企画「BOOK OF THE YEAR 2023 TOP10」
・長期貸出のお知らせ
・小説ランキング30位に選出された本の紹介
・冬季休業中にオススメの新刊!
№21(12月18日).pdf
図書館通信 No.20
2023年12月25日 12時14分図書館通信 No.19
2023年12月22日 15時44分最上校図書館 12月一般開放のお知らせ
2023年12月22日 15時00分図書館通信 No.18
2023年12月19日 14時07分・読書の秋にオススメの本
・第4回「月の満ち欠け」映画鑑賞会振返り
・令和5年度山形県高等学校教育研究会
最北支部図書委員リーダー研修会に参加して
・ハロウィントレジャーハントへの参加者発表
・最上校図書館12月開放カレンダー
№18(11月27日).pdf
図書館通信 No.17
2023年11月7日 13時45分最上校図書館 11月一般開放のお知らせ
2023年10月30日 16時55分図書館通信 No.15
2023年10月11日 13時30分・第77回読書週間のお知らせ
・図書委員会企画「ハロウィントレジャーハント」のお知らせ
・文化祭図書委員会企画「しおり作り・プラ板ストラップ作り」のお知らせ
・図書委員長、副委員長のあいさつ
・読書週間にオススメの新刊紹介