終業式を行いました。
2020年8月7日 14時11分8月7日金曜日、終業式を行いました!
一学期はコロナウイルスの影響でカリキュラムの変更や学校行事の延期・中止など多様な負担を強いられる中、生徒達は元気に登校して授業に臨むことができました。特筆すべきは3年生の出席率100%。誰一人として欠席せず、素晴らしい集団の力を見せてくれました。
また、終業式前の表彰式では「ビジネス文書実務検定」ビジネス文書部門1級に合格した久保君が代表して登壇。担当者によれば最上校では6年ぶりの快挙とのことです。
山形県立新庄北高等学校最上校
〒999-6101 山形県最上郡最上町大字向町字水上869-2 TEL.0233-43-2349 FAX.0233-43-2662
|
山形県立新庄北高等学校と山形県立新庄南高等学校を統合した山形県立新庄志誠館高等学校が令和8年4月に開校することを受けて、令和8年4月から山形県立新庄志誠館高等学校最上校に校名が変わります。
★令和7年度 新庄北高等学校最上校 学校経営方針
最上校学校経営方針
★最上校入学者選抜情報
最上校では、令和5年度入学者選抜から県外募集をスタートしました。
山形県のホームページで山形県公立高等学校の令和8年度入学者選抜情報が公開されている中から「最上校」に関する部分を抜粋しました。どうぞご覧ください。
最上町・最上町教育委員会が募集している県外生対象「最上町みらい留学生」に関する募集要項等は下記HPでご覧ください。
最上町みらい留学
★最上町見学体験プログラムの実施について
1 開催期日
令和7年7月25日(金)~7月26日(土)
※ 7月26日(土)の午前は最上校の学校説明会に参加
2 対象者
最上校に興味があり、進学を考えている県外の中学生と保護者
※生徒分の交通費(陸羽東線最上駅までの往復)と宿泊料に
ついては魅力化協議会より実費(上限 50,000 円)を助成しま
す。宿泊場所は町が準備いたします。
※宿泊せずに、学校説明会のみに参加することも可能です。
申し込み・お問い合わせは最上町教育委員会までお願いします。
℡ 0233-43-2053
★最上校スクールミッション、スクールポリシー
山形県立新庄北高等学校最上校スクールミッション・ポリシー
★災害発生時初動マニュアル
災害発生時における初動マニュア
8月7日金曜日、終業式を行いました!
一学期はコロナウイルスの影響でカリキュラムの変更や学校行事の延期・中止など多様な負担を強いられる中、生徒達は元気に登校して授業に臨むことができました。特筆すべきは3年生の出席率100%。誰一人として欠席せず、素晴らしい集団の力を見せてくれました。
また、終業式前の表彰式では「ビジネス文書実務検定」ビジネス文書部門1級に合格した久保君が代表して登壇。担当者によれば最上校では6年ぶりの快挙とのことです。